インドア系

自分で編んで作るマクラメ!キットだから初心者にもおすすめ!

マクラメキット

自分のために作る、誰かを想って作る、マクラメは想いを込めて手作りがいい!オシャレに飾れるタペストリー、天然石を編み込む世界に一つのアクセサリー、おすすめマクラメキットをご紹介!

マクラメキット

キットの紹介の前に!マクラメとは一体なに?

マクラメは、縄や紐を使って結んだり編んだりして作る編み物の一種です。様々な模様や装飾品を作り出すことが可能で、一般的には、太い綱やロープを使って大きなマクラメを作ることが多いです。壁掛けやプラントハンガーなどのインテリア雑貨として使われることがほとんどです。マクラメの特徴は、独特なその結び方。主に平たい結び目や縄を巻き付けるような結び目を使って、それらを組み合わせることで、複雑な模様や装飾を作り出すことができます。

マクラメの語源

マクラメには「交差して結ぶ」という意味があり、アラビア語の「ムクラム」という言葉が語源となっています。マクラメの定義、「装飾的に紐を結ぶ」ということが、どの地域で始まったかなど詳しいことは分かっていませんが、中世の時代に世界の最先端を誇っていたイスラム文化圏で発展し、アラビア人によってイタリアやスペインに伝えられた後、ヨーロッパ各地で独自の発展を遂げていきました。

マクラメの歴史

大航海時代以降、人や物の移動にともなってスペインからメキシコへ、フランスからカナダのネイティブアメリカンへ、イタリアからアメリカや南米へ、というように各地へ広まっていった、と言われています。マクラメという言葉も、アラビア語からフランス語になり、フランス語から英語になって、世界中で通用するものとなり、今では英語、フランス語、イタリア語、ポルトガル語、スペイン語など、どの言語でもほぼ共通の「Macrame/Macramé」が使われています。

日本でも、縄文時代の遺跡から植物のつるで組んだ組ひもや腕輪が出土しています。正倉院にも聖武天皇の御物(ぎょぶつ)として結び紐が祀られています。このように、道具を使い始めた縄文時代以来、どの時代でも紐状のものを結ぶ、組む、編む、そしてそれに装飾性をもたせることが行なわれてきました。そして、どの時代においてもその装飾には意味や願いが込められていました。マクラメは70年代に日本でブームになりましたが、今再び人気を集めていて、アクセサリーやインテリア、バッグなどいろいろな物を作ることができます。

マクラメキット

マクラメを始めるなら、まずはタペストリーキット

基本の編み方でもおしゃれなタペストリーを作ることができるので、マクラメ初心者の方にもぴったりなキットです。いろいろな結び方を練習したり、それぞれの結び方がどのようなデザインになるのかもよくわかります。タペストリーを壁に飾るだけでお家の雰囲気が変わって気分も変わるので、ぜひ作って飾ってみてください。また、お友達へのプレゼントとして作っても喜ばれると思います。

それぞれ少し違った3つのマクラメキットをご紹介します。この他にもいろいろな作品を作ることができるので、気に入ったものを見つけて挑戦してみてください。

①DIYキット✳︎マクラメタペストリー 初心者向け

シンプルな定番のマクラメタペストリーを作ることができるキット。初めてマクラメに挑戦する方にピッタリのキットです。簡単に作ることができるのに、流木と白が合わさってとてもおしゃれなタペストリーになります。また、ミニサイズなので、お部屋のちょっとしたスペースや玄関、お手洗いなど、いろいろな場所に飾ることができます。

参考ウェブサイト:https://www.creema.jp/item/12436986/detail

②カラーが選べる!マクラメ編み タペストリーNo3 手作りキット コットン紐 流木付き

少しデザインが複雑になったタペストリーのキット。こちらも流木とマクラメの組み合わせがおしゃれで、4か所の紐の色をそれぞれ自由に選ぶことができるので、色の組み合わせで雰囲気がガラッと変わります。自分やプレゼントする人の好みや、飾る場所のインテリアに合わせて色を選んで作ることができます。

参考ウェブサイト:https://www.creema.jp/item/11267600/detail

③結んで作るマクラメキット クリスマスタペストリー クリスマスリース

雪のように真っ白なクリスマスリース風の壁飾りを作ることができるキット。マクラメで季節ごとのイベントに合った飾りも作ることができます。大きなクリスマスデコレーションを飾るスペースがなかったり、インテリアの邪魔をしないシンプルなデコレーションが好みの方におすすめです。この他にも、クリスマスツリーや鯉のぼりなど、いろいろなデザインの飾りを探してみてもいいですね。

参考ウェブサイト:https://item.rakuten.co.jp/shugale/538334

マクラメキット

植物と合わせる、マクラメキット

シンプルなマクラメは植物の緑や花の色と相性抜群です。置き場所が限られている場合でも、吊るすことでスペースをあまり取らずに飾ることができます。そして、なにより部屋に緑があるだけで癒されますよね。植物と合わせて飾ることができるマクラメの手作りキットを3つご紹介します。壁に掛けたり吊り下げて使うものと、置いて使うものを紹介しています。

①DIYキット✳︎マクラメプラントハンガー 初心者向け

タペストリーにポケットを作ると植物を入れて飾ることができます。流木と白のマクラメに緑がとても映えます。垂れ下がるような植物を入れるとよく合います。

参考ウェブサイト:https://www.creema.jp/item/12334784/detail

②メルヘンアート ブレードハンギングキット 3494

基本の平結びだけで作ることができるプラントハンガー。2つのパーツを交互に入れ替えることで三つ編みのようなデザインになります。簡単なのに複雑で凝ったデザインに見えて素敵です。

参考ウェブサイト:https://item.rakuten.co.jp/shugale/539780

③マクラメで作る小物手作りキット – プラントポット

壁掛けや吊らす以外にも、プランターのカバーとして使うことができるマクラメポットを作ることができます。シンプルなプランターでもマクラメでおしゃれに飾ることができます。もちろんプランターだけでなく、小物入れとしても使うことができます。

参考ウェブサイト:https://www.bellemaison.jp/shop/commodity/0000

マクラメキット

天然石と合わせて編む、マクラメアクセサリーキット

マクラメで作るアクセサリーの中でも、天然石と組み合わせたものはとてもおしゃれで高級感があります。身に着けるものだからこそ、一つ一つ丁寧に、お守りのように願いや想いを込めながら作ると、より一層大切に使うことができますね。天然石を使ったネックレス、ブレスレット、リングのマクラメキットをご紹介します。

①マクラメハンドメイドキット 人気のフレーム編み材料レシピ付き (ラピスラズリネックレス)

ラピスラズリの深い青色とマクラメ紐の色の組み合わせたが素敵なネックレスのキット。他にいろいろな天然石のネックレスキットがあるので、好みや願いに合わせて気に入ったものを選ぶことができます。

参考ウェブサイト:https://www.creema.jp/item/7020403

②フレーム編み マクラメブレス ハンドメイドキット

3種類の天然石から選ぶことができ、とても鮮やかな色の天然石やマクラメ紐とユニークなデザインが組み合わさった、素敵なブレスレットを作ることができるキットです。

参考ウェブサイト:https://store.shopping.yahoo.co.jp/amazonquarts

③初級リングキット

マクラメで指輪も作ることができます。こちらのリングキットは初心者向けのシンプルなデザインで、6種類の天然石と紐の組み合わせがあります。小さく細かな作業になるので、タペストリーなどで結び方の練習をしてから挑戦するといいでしょう。

参考ウェブサイト:https://shop.crescent.love/items/31301186

マクラメキット

キットから始めて、オリジナルのマクラメ作品も

マクラメキットのいいところは、必要な材料や道具が簡単に揃うので、手軽に始めることができ、作りながら基本の結び方などを学ぶことができます。練習しながらひとつの作品ができあがるので、楽しく達成感を感じながらマクラメに慣れることができます。タペストリー、プラントハンガー、アクセサリー、バッグなど、いろいろなマクラメキットがあるので、自分が作ってみたいものから挑戦することができます。そして、ある程度慣れてきたところで、自分の好きなデザインや材料を使って作りたいものを作ることができるので、楽しさや達成感もどんどん増します。自由に自分のオリジナルの作品を作りたいという方は、手軽なキットからマクラメを試してみてはいかがでしょうか。